喜虎の箱

HDD5台を重ねて固定できるステーを作った【データ有】

2021年4月25日

HDD5台を重ねて固定できるステーを作った【データ有】

【印刷用データーは記事の最後にあります】chiaの採掘に代表されるHDDマイニングでHDDの需要が急に上がっている。HDDをたくさん運用したいところではあるが、そのまま積み上げると基板やコネクターを痛...

3Dプリンタ

1500円で作るビットコイン(BTC)の価格モニタ【ESP-32S】

2021年1月4日

1500円で作るビットコイン(BTC)の価格モニタ【ESP-32S】

最近時、仮想通貨であるビットコイン(BTC)が値上がりしている。PCつけずとも、値段と現在時刻を机で簡単に見たい。手元にちょうど有機ELとESP32Sが余っていたので、作ってみる。 ESP-32SはA...

esp32

3Dプリンターでミニチュア真空管の保管ケースを作った【データー有】

2020年11月8日

3Dプリンターでミニチュア真空管の保管ケースを作った【データー有】

ミニチュア真空管をアンプの予備として持っている。箱が紙でできており、ばらけやすい。積み上げると崩れるし、おさまりが悪い。 そこで、これらをまとめておける箱を作ってみることにした。Tube Case S...

3Dプリンタ

UE4で太陽光の影判定をやってみた【簡易版】と【ちゃんと版】

2020年9月22日

UE4で太陽光の影判定をやってみた【簡易版】と【ちゃんと版】

UE4ぷちコンにて、炎天下を避けつつ影の中を移動するゲームを作って応募した。 結果、実況で紹介され(ありがとうございます)、どうやったのかという質疑があった。最初にどうやるか、を考えて、いろいろ試した...

UE4

Adobe Creative Cloud 1年契約&使ってみた感想。次はデジハリにしようと思う

2020年9月6日

Adobe Creative Cloud 1年契約&使ってみた感想。次はデジハリにしようと思う

例年、Adobe Creative Cloudの更新が発生する。AdobeのPhotoshop、Acrobat、イラレ、プレミア等のデザイン系ソフトをパックにしたもの。 どうしても使いたいものはシング...

未分類

Raijintek Ophion EVOのゴム足を2倍高くした【印刷データ有】

2020年9月4日

Raijintek Ophion EVOのゴム足を2倍高くした【印刷データ有】

【印刷用データーは記事の最後にあります】240mmの水冷ユニット、フルサイズ330mmのGPUがつくMini ITXケース Ophion EVOを使っている。自作PCでスーパーコンパクトに入る部類に入...

3Dプリンタ

MeshroomでApex Legends の「トリプルテイク」を(モデリングせずに)3Dプリントした

2020年8月29日

MeshroomでApex Legends の「トリプルテイク」を(モデリングせずに)3Dプリントした

Apex legendsというバトロワゲーがある。バトルロワイヤルとは、最後の1チームになるまで収束するリングの中で戦うルール。そのゲームの中に出てくる「トリプルテイク」というスナイパーライフルを作っ...

3Dプリンタ

第14回UE4ぷちコンに応募した The Beach Run

2020年8月23日

第14回UE4ぷちコンに応募した The Beach Run

Unreal Engineというゲームを開発するための統合環境がある。無料で使用でき、ハイレベルな描画、コードレスでソフトウェアを開発できる。たまたま、夏休みにコンテストをやっているのを発見したので応...

UE4

夏休みだ、3Dモデルをいくつか作ってみた

2020年8月16日

夏休みだ、3Dモデルをいくつか作ってみた

Fusion360(条件付きで無償で使用できる)でいくつかモデルを作ってみた。モデリング後に、テクスチャを貼り付け、レンダリングを行った。レンダリングも同じソフトでできるので簡単だった。 粒子間が多少...

未分類

ゲーミングヘッドセットのバンドを100均の合皮に張り替えた【総額100円】

2020年7月25日

ゲーミングヘッドセットのバンドを100均の合皮に張り替えた【総額100円】

RAZERのゲーミングヘッドセットのアームバンドの表皮がボロボロに崩れてしまったので合皮を張りなおしてみた。訳あってツートンカラーになった。 後継モデルとはなるが、このモデルである。RAZER KRA...

未分類
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11

人気記事

  • 1
    Raijintek Ophion EVOに3スロット超サイズのグラボを取り付けられるアダプタを作った【メルカリ材料販売中・灰/黒/白 3色展開中】
    Raijintek Ophion EVOに3スロット超サイズのグラボを取り付けられるアダプタを作った【メルカリ材料販売中・灰/黒/白 3色展開中】 3845 views
  • 2
    【2022年版】Ender3 購入ガイド 選び方・安全・必要なパーツなど 半年で10万円つぎ込んでわかったこと
    【2022年版】Ender3 購入ガイド 選び方・安全・必要なパーツなど 半年で10万円つぎ込んでわかったこと 3185 views
  • 3
    2011年、あけましておめでとうございます。
    2011年、あけましておめでとうございます。 2410 views
  • 4
    Chia採掘、ノード・ピア同期ブチブチ切れまくり、IPv6環境下でポート開放+初期ピア追加したら安定した
    Chia採掘、ノード・ピア同期ブチブチ切れまくり、IPv6環境下でポート開放+初期ピア追加したら安定した 1556 views
  • 5
    UE4で太陽光の影判定をやってみた【簡易版】と【ちゃんと版】
    UE4で太陽光の影判定をやってみた【簡易版】と【ちゃんと版】 1385 views

twitter

Follow @kitora12 Tweets by kitora12

今欲しいもの

HOME

© 2023 喜虎の箱 All rights reserved.